トップページ > 商品紹介 > 丸太遠藤 絞り九寸名古屋帯(薄萌木・七宝文)

商品紹介

丸太遠藤 絞り九寸名古屋帯(薄萌木・七宝文)

この商品についてのお問い合わせ

この商品を注文する

※オンラインショップへ移動します。


商品説明

細かな市松地紋の生地に、“七宝文”が絞り染めと刺繍によって描かれています。京都らしい艶やかな配色と絞りの柔らかな輪郭線が美しい、九寸名古屋帯です。

友禅染めが生まれるよりもはるか昔から、"絞り染め"は布に模様を表現する技法として、人々の生活に寄り添ってきました。本疋田、一目、帽子、縫い締め、板締めなど、多様な技法から生まれるデザイン。友禅や刺繍にはないふんわりとした輪郭線と、"括り(くくり)”と呼ばれる防染工程によって表れる独特の凹凸や襞(ひだ)は絞りならではもの。手仕事と染料の浸透具合の偶然が生み出す美しさは、まさに一期一会です。

京都で手掛けられる絞り染めの多くは、友禅などと同じように各工程を専門の職人が担当します。下絵・下絵型・絞り・染など、仕上がりのデザインに合わせて、生地が職人の手を何度も行き来します。

こちらの帯地は、京都の丸太遠藤さんの手によるもの。問屋さんというよりは、呉服専門店等からの誂えを主とする悉皆屋さんといった立ち位置です。絞り染めをベースに、京都らしい"はんなり"とした雰囲気を感じる着物や帯を手掛けられています。

小紋や色無地、紬や御召などのお着物に合わせて…光の加減、合わせるお着物の色目によっても、目に映る色が変化し様々な表情を感じさせてくれる帯地です。お手持ちのお着物とのコーディネイトなどお気軽にご相談下さい。


■お仕立てについて
弊店にて検品後、弊店の基準に合格した国内の熟練の和裁士さんにお仕立てをお願いしています。帯芯の堅さや、寸法のご相談などございましたら、お申し付けください。

■お手入れについて
日常のお手入れは、部分的なしみ落としで十分です。長期間の保存の前や、全体の汚れが気になる場合は、ドライクリーニングをお薦めしています。ご家庭での水洗いは出来ませんので、ご注意下さい。

■色について
HP上の商品の色は可能な限り、現品に近づけてはおりますが、お客様のご使用のパソコン、OS、ディスプレイ(モニター)により色味が異なる場合がございます。何卒ご理解頂きますよう、お願いいたします。*パソコンで綺麗に表示されない場合、iphoneやスマートフォンからアクセスして頂くと、綺麗に表示される場合があります。

■お手元での商品確認サービス
こちらの商品はお手元で実際の商品をご確認いただけます。尚サービスご利用には仮決済が必要です。詳細はオンラインショップをご覧ください。

■在庫について
実店舗でも商品を販売しておりますので、お申込み頂いても売り切れの場合がございます。先着順にご紹介いたしますので、何卒ご了承下さい。

丸太遠藤 絞り九寸名古屋帯(薄萌木・七宝文)

【素材】
絹100%
【生地巾】
約34.5cm
【生地丈】
約3.7m
【価格】
売切御礼

この商品をみたお客様は、こんな商品もみています

  • 「花二月」と名付けられた、国画会会員岡本紘子さんの型絵染め九寸名古屋帯です。何とも言えない柔らかな薄鼠(うすねずみ)の地色に、大小様々な花がリズミカルに染められています。一瞬で心奪われる岡本さんの作・・・
  • 菊唐草を織り出した照りのある紋意匠の地に、“二重菊(ふたえぎく)”が絞り染めによって描かれています。京都らしい艶やかな配色と絞りの柔らかな輪郭線が美しい、九寸名古屋帯です。友禅染めが生まれ・・・
  • すっきりと…京友禅らしい薄練色地に、手描き友禅で抽象的な「葉重ね文様」が描かれた塩瀬名古屋帯です。まず目に映るのは、おタイコに描かれた葉々の美しい流れ。洗練された構図と配色、そしてどこか柔ら・・・
  • 竺仙で近年人気のある綿絽の浴衣です。白地に可愛らしい梅鉢を注染(ちゅうせん)で染め上げてあります。綿絽はコーマよりも軽く、風を通し見た目にも涼やかです。また竺仙の綿絽は段絽(乱絽)と言い、絽目が不規則・・・
  • さらりとした綿縮に、「長板中形」と呼ばれる伝統的な技法で、大小あられと菖蒲が染められています。藍と白、シンプルですっきりとした、まさに江戸好みの浴衣地です。長板中形(長板本染とも)は、板場に渡した長・・・
  • 勝山健史さんは、19世紀末に創業した勝山織物の5代目。古の名物裂にみた“美しさ”これを現代の物として生み出したい。そんな思いを胸に、30代半ばから家業の物づくりと並行して、自身の思い描く美しい・・・