トップページ > お知らせ
- 2022/05/01
-
商品紹介「手描きジャワ更紗Reisia 九寸名古屋帯(平布・舞う花)」更新しました
商品紹介「手描きジャワ更紗Reisia 九寸名古屋帯(平布・舞う花)」更新しました。
どうぞご覧ください。
https://www.okimono.jp/info/item_top/index.html
- 2022/04/23
-
もっと自由に大らかに 山崎陽子さんの着こなし自分流
きもの著述家としてご活躍中の山崎陽子さん。
『クロワッサン』『オリーブ』『anan』『エクラ』など沢山のファッション誌に、編集・ライターとして携わってこられました。50代から次第に着物の魅力に引き込まれ、2012年の夏、初めてご自身で浴衣一式を購入されます。
本格的に着物を着られるようになり8年。
SNSや著書『きものが着たくなったなら』『きものを着たらどこへでも』で紹介される自然体で着物を楽しまれるその姿からは、新しい着物の魅力が伝わってきます。
今回は山崎陽子さんを岡山にお招きして、『もっと自由に大らかに 山崎陽子さんの着こなし自分流』と題した会を開催いたします。山崎さんが日常で楽しまれる作り手や産地の作品、そして弊店のセレクトした染織品を合せて展示いたします。
コーディネイトやきもの選びのポイントなど、山崎さん流の楽しみ方を皆様にお伝えできればと思っております。
またトークショウ(要申込み)も企画しておりますので、お気軽にご参加ください。
『ハレの日、特別な日だけでなく、きものをもっと日常に。
そんな人が一人でも増えますようにと願いを込めて』(きものが着たくなったなら・はじめにより抜粋)
そんな山崎さんの想いが伝わる会になればと思っております。
皆様のご来場お待ちしております。
『もっと自由に大らかに 山崎陽子さんの着こなし自分流』
と き 5月13日(金)‐15日(日) 午前10時‐午後19時
ところ ギャラリーホワイトキャンバス *岡山市北区表町1-6-38-2階
『山崎陽子さんのギャラリートーク』
・5/13 10:00~ / 13:30~ / 16:00~
・5/14 10:00~ / 13:30~ / 16:00~
・5/15 10:00~ / 13:30~
*山崎さん流の着物の楽しみ方などをお話頂きます。各回1時間程度。
お電話、メール、公式LINE、DMなどで事前のご予約をお願いいたします。
問合せ tel 086-801-0551
instagram 染と織たかはし instagram
mail okimono@silk.plala.or.jp
LINE 「染と織たかはし」で検索後、友達追加をしてお問合せ下さい。
- 2022/04/09
-
展示会期間中の店舗営業について
4月10日(日)-19日(火)まで「東京銀座展‐ことほぎの会‐」開催の為、店舗での営業はお休みをさせて頂きます。
またオンラインショップへのお問合せ、ご注文の商品発送等は20日(水)より順次対応させて頂きます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。尚、お急ぎのお客様はお電話にてお問い合わせください。
東京銀座展‐ことほぎの会‐
と き 4月11日(月)‐17日(日) 午前11時‐午後19時
*初日は午後13時開場。最終日は午後16時まで。
ところ 新井画廊
*中央区銀座7-10-8
問合せ tel 086-801-0551
instagram 染と織たかはし instagram
mail okimono@silk.plala.or.jp
LINE 「染と織たかはし」で検索後、友達追加をしてお問合せ下さい。
- 2022/03/28
-
商品紹介「柳晋哉 綾織九寸名古屋帯(染分け・薄青色)」更新しました
商品紹介「柳晋哉 綾織九寸名古屋帯(染分け・薄青色)」更新しました。
どうぞご覧ください。
https://www.okimono.jp/info/item_top/index.html
- 2022/03/24
-
東京銀座展‐ことほぎの会‐
一雨ごとに春の訪れを感じる頃になりました。
東京での会もこの春で5年目を迎えます。
今回は弊店の代表交代後、初の銀座展となりますので、東京銀座展‐ことほぎの会‐と名付け開催をいたします。
これから本番を迎える単衣・夏物の新作や、今回の会に向けて誂えて頂いたオリジナルの作品などを、多数ご用意しております。
また継承展の記念といたしまして、特別価格の商品も多数ご用意しております。
ぜひ会場でご覧頂ければと思います。
感染症の対策をしっかりと行い開催いたします。
弊店が心惹かれた染織品をご覧頂ければ嬉しく思います。
皆様のご来場をお待ちしております。
東京銀座展‐ことほぎの会‐
と き 4月11日(月)‐17日(日) 午前11時‐午後19時
*初日は午後13時開場。最終日は午後16時まで。
ところ 新井画廊
*中央区銀座7-10-8
問合せ tel 086-801-0551
instagram 染と織たかはし instagram
mail okimono@silk.plala.or.jp
LINE 「染と織たかはし」で検索後、友達追加をしてお問合せ下さい。
- 2022/03/06
-
商品紹介「人間国宝北村武資 経錦袋帯(花作土)」更新しました
商品紹介「人間国宝北村武資 経錦袋帯(花作土)」更新しました。
どうぞご覧ください。
https://www.okimono.jp/info/item_top/index.html
- 2022/02/28
-
メディア掲載のお知らせ きものsalon春夏号
きものsalon2022年春夏号に弊店の商品を掲載して頂きました。皆様どうぞご覧ください。
きものsalon 2022年春夏号
P73 京友禅塩瀬名古屋帯【桜】
過去のメディア掲載はこちら
・美しいキモノ2022年春号
P134 京友禅九寸名古屋帯【春のおとずれ】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1274.html
・美しいキモノ2021年冬号
P90 佐藤新一 白鷹織吉野格子着尺
P161 塩瀬名古屋帯【ひいらぎ】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1258.html
・美しいキモノ2021年秋号
P36 喜多川俵二 二陪織九寸名古屋帯
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1245.html
・きものsalon 2021-22年秋冬号
P29 甲斐凡子 八寸名古屋帯・白鷹お召着尺
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1244.html
・婦人画報 2021年7月号
P181 松原伸生 長板中形きもの・渡邊志乃 葛布八寸名古屋帯【モデル着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1228.html
・美しいキモノ 2021年夏号
P97 夏塩沢きもの・南風原花織名古屋帯【モデル着用】
P198 松原伸生 長板中形きもの・渡邊志乃 葛布八寸名古屋帯【モデル着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1227.html
・きものを着たらどこへでも
P151 お問合せ先として
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1219.html
・きものsalon 2021年春夏号
表紙 築城則子作 弁慶【常盤貴子さん着用】
P49 京友禅附下【檀れいさん着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1212.html
・美しいキモノ 2021年春号
P45 九寸名古屋帯【葵文】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1211.html
・婦人画報 2021年1月号
P227 京友禅小紋【淡水色地宝尽くし】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1195.html
・美しいキモノ 2020年冬号
P102 京友禅小紋【モデル着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1191.html
・きものsalon 2020-21年秋冬号
P42 京友禅訪問着【檀れいさん着用】
P58 塩瀬名古屋帯【黒地菊】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1178.html
・美しいキモノ 2020年秋号
P60 九寸名古屋帯【深緑地航海図】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1173.html
・美しいキモノ 2020年夏号
P116 紬紗小紋きもの【淡浅葱色エ霞散し】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1157.html
・きものsalon 2020年春夏号
P65 九寸名古屋帯【宝尽くし】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1128.html
2019年以前のメディア掲載についてはこちら
https://kimonotakahashi.shop-pro.jp/?mode=f5
- 2022/02/26
-
商品紹介「柳晋哉 綾織九寸名古屋帯(染分け・赤香と墨)」更新しました
商品紹介「柳晋哉 綾織九寸名古屋帯(染分け・赤香と墨)」更新しました。
どうぞご覧ください。
https://www.okimono.jp/info/item_top/index.html
- 2022/02/23
-
和小物さくら展
3月の弊店では、きもののお出かけが待ち遠しくなる、和装小物の会を開催いたします。
現代的な感性と、国内外の素晴らしい手仕事を組み合わせ、オリジナルの和装小物を発信する和小物さくら。帯締め・帯揚げや帯留・バック・草履など、コーディネイトのアクセントになる和小物さくらの素敵な小物をたくさん取り揃えました。
期間中は洗張り・クリーニングを、弊店通常価格より3割引きで承ります。お気軽にお立ち寄りください。
和小物さくら展
と き 3月11日(金)‐20日(日) 午前10時‐午後20時
ところ 染と織たかはしにて *岡山市北区天神町2-22
展示品 帯〆・帯揚げ・草履・バック・ショール・帯留etc…
問合せ tel 086-801-0551
instagram 染と織たかはし instagram
mail okimono@silk.plala.or.jp
LINE 「染と織たかはし」で検索後、友達追加をしてお問合せ下さい。
*基本的な感染症対策を行い開催いたします。ご希望のお客様には、他のお客様とご来店のお時間が重ならないようにご来店のご予約を承っております。
- 2022/02/20
-
メディア掲載のお知らせ 美しいキモノ春号
美しいキモノ2022年春号に弊店の商品を掲載して頂きました。皆様どうぞご覧ください。
美しいキモノ2022年春号
P134 京友禅九寸名古屋帯【春のおとずれ】
過去のメディア掲載はこちら
・美しいキモノ2021年冬号
P90 佐藤新一 白鷹織吉野格子着尺
P161 塩瀬名古屋帯【ひいらぎ】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1258.html
・美しいキモノ2021年秋号
P36 喜多川俵二 二陪織九寸名古屋帯
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1245.html
・きものsalon 2021-22年秋冬号
P29 甲斐凡子 八寸名古屋帯・白鷹お召着尺
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1244.html
・婦人画報 2021年7月号
P181 松原伸生 長板中形きもの・渡邊志乃 葛布八寸名古屋帯【モデル着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1228.html
・美しいキモノ 2021年夏号
P97 夏塩沢きもの・南風原花織名古屋帯【モデル着用】
P198 松原伸生 長板中形きもの・渡邊志乃 葛布八寸名古屋帯【モデル着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1227.html
・きものを着たらどこへでも
P151 お問合せ先として
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1219.html
・きものsalon 2021年春夏号
表紙 築城則子作 弁慶【常盤貴子さん着用】
P49 京友禅附下【檀れいさん着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1212.html
・美しいキモノ 2021年春号
P45 九寸名古屋帯【葵文】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1211.html
・婦人画報 2021年1月号
P227 京友禅小紋【淡水色地宝尽くし】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1195.html
・美しいキモノ 2020年冬号
P102 京友禅小紋【モデル着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1191.html
・きものsalon 2020-21年秋冬号
P42 京友禅訪問着【檀れいさん着用】
P58 塩瀬名古屋帯【黒地菊】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1178.html
・美しいキモノ 2020年秋号
P60 九寸名古屋帯【深緑地航海図】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1173.html
・美しいキモノ 2020年夏号
P116 紬紗小紋きもの【淡浅葱色エ霞散し】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1157.html
・きものsalon 2020年春夏号
P65 九寸名古屋帯【宝尽くし】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1128.html
2019年以前のメディア掲載についてはこちら
https://kimonotakahashi.shop-pro.jp/?mode=f5