トップページ > お知らせ
- 2022/02/28
-
メディア掲載のお知らせ きものsalon春夏号
きものsalon2022年春夏号に弊店の商品を掲載して頂きました。皆様どうぞご覧ください。
きものsalon 2022年春夏号
P73 京友禅塩瀬名古屋帯【桜】
過去のメディア掲載はこちら
・美しいキモノ2022年春号
P134 京友禅九寸名古屋帯【春のおとずれ】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1274.html
・美しいキモノ2021年冬号
P90 佐藤新一 白鷹織吉野格子着尺
P161 塩瀬名古屋帯【ひいらぎ】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1258.html
・美しいキモノ2021年秋号
P36 喜多川俵二 二陪織九寸名古屋帯
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1245.html
・きものsalon 2021-22年秋冬号
P29 甲斐凡子 八寸名古屋帯・白鷹お召着尺
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1244.html
・婦人画報 2021年7月号
P181 松原伸生 長板中形きもの・渡邊志乃 葛布八寸名古屋帯【モデル着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1228.html
・美しいキモノ 2021年夏号
P97 夏塩沢きもの・南風原花織名古屋帯【モデル着用】
P198 松原伸生 長板中形きもの・渡邊志乃 葛布八寸名古屋帯【モデル着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1227.html
・きものを着たらどこへでも
P151 お問合せ先として
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1219.html
・きものsalon 2021年春夏号
表紙 築城則子作 弁慶【常盤貴子さん着用】
P49 京友禅附下【檀れいさん着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1212.html
・美しいキモノ 2021年春号
P45 九寸名古屋帯【葵文】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1211.html
・婦人画報 2021年1月号
P227 京友禅小紋【淡水色地宝尽くし】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1195.html
・美しいキモノ 2020年冬号
P102 京友禅小紋【モデル着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1191.html
・きものsalon 2020-21年秋冬号
P42 京友禅訪問着【檀れいさん着用】
P58 塩瀬名古屋帯【黒地菊】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1178.html
・美しいキモノ 2020年秋号
P60 九寸名古屋帯【深緑地航海図】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1173.html
・美しいキモノ 2020年夏号
P116 紬紗小紋きもの【淡浅葱色エ霞散し】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1157.html
・きものsalon 2020年春夏号
P65 九寸名古屋帯【宝尽くし】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1128.html
2019年以前のメディア掲載についてはこちら
https://kimonotakahashi.shop-pro.jp/?mode=f5
- 2022/02/26
-
商品紹介「柳晋哉 綾織九寸名古屋帯(染分け・赤香と墨)」更新しました
商品紹介「柳晋哉 綾織九寸名古屋帯(染分け・赤香と墨)」更新しました。
どうぞご覧ください。
https://www.okimono.jp/info/item_top/index.html
- 2022/02/23
-
和小物さくら展
3月の弊店では、きもののお出かけが待ち遠しくなる、和装小物の会を開催いたします。
現代的な感性と、国内外の素晴らしい手仕事を組み合わせ、オリジナルの和装小物を発信する和小物さくら。帯締め・帯揚げや帯留・バック・草履など、コーディネイトのアクセントになる和小物さくらの素敵な小物をたくさん取り揃えました。
期間中は洗張り・クリーニングを、弊店通常価格より3割引きで承ります。お気軽にお立ち寄りください。
和小物さくら展
と き 3月11日(金)‐20日(日) 午前10時‐午後20時
ところ 染と織たかはしにて *岡山市北区天神町2-22
展示品 帯〆・帯揚げ・草履・バック・ショール・帯留etc…
問合せ tel 086-801-0551
instagram 染と織たかはし instagram
mail okimono@silk.plala.or.jp
LINE 「染と織たかはし」で検索後、友達追加をしてお問合せ下さい。
*基本的な感染症対策を行い開催いたします。ご希望のお客様には、他のお客様とご来店のお時間が重ならないようにご来店のご予約を承っております。
- 2022/02/20
-
メディア掲載のお知らせ 美しいキモノ春号
美しいキモノ2022年春号に弊店の商品を掲載して頂きました。皆様どうぞご覧ください。
美しいキモノ2022年春号
P134 京友禅九寸名古屋帯【春のおとずれ】
過去のメディア掲載はこちら
・美しいキモノ2021年冬号
P90 佐藤新一 白鷹織吉野格子着尺
P161 塩瀬名古屋帯【ひいらぎ】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1258.html
・美しいキモノ2021年秋号
P36 喜多川俵二 二陪織九寸名古屋帯
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1245.html
・きものsalon 2021-22年秋冬号
P29 甲斐凡子 八寸名古屋帯・白鷹お召着尺
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1244.html
・婦人画報 2021年7月号
P181 松原伸生 長板中形きもの・渡邊志乃 葛布八寸名古屋帯【モデル着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1228.html
・美しいキモノ 2021年夏号
P97 夏塩沢きもの・南風原花織名古屋帯【モデル着用】
P198 松原伸生 長板中形きもの・渡邊志乃 葛布八寸名古屋帯【モデル着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1227.html
・きものを着たらどこへでも
P151 お問合せ先として
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1219.html
・きものsalon 2021年春夏号
表紙 築城則子作 弁慶【常盤貴子さん着用】
P49 京友禅附下【檀れいさん着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1212.html
・美しいキモノ 2021年春号
P45 九寸名古屋帯【葵文】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1211.html
・婦人画報 2021年1月号
P227 京友禅小紋【淡水色地宝尽くし】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1195.html
・美しいキモノ 2020年冬号
P102 京友禅小紋【モデル着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1191.html
・きものsalon 2020-21年秋冬号
P42 京友禅訪問着【檀れいさん着用】
P58 塩瀬名古屋帯【黒地菊】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1178.html
・美しいキモノ 2020年秋号
P60 九寸名古屋帯【深緑地航海図】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1173.html
・美しいキモノ 2020年夏号
P116 紬紗小紋きもの【淡浅葱色エ霞散し】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1157.html
・きものsalon 2020年春夏号
P65 九寸名古屋帯【宝尽くし】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1128.html
2019年以前のメディア掲載についてはこちら
https://kimonotakahashi.shop-pro.jp/?mode=f5
- 2022/01/31
-
ことほぎの会
謹啓 厳寒の折、お変わりなくお過ごしでしょうか。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申しあげます。
このたび高橋正が代表取締役社長を退任し、後任に高橋直希が就任いたします事をご報告申し上げます。
弊店は27年前、自宅の六畳間で創業をいたしました。
何もないところからのスタート、業界が目まぐるしく変化していく時代の中を無我夢中で走り抜けた年月でしたが、こうして次の世代へバトンを受け継ぐ事ができましたのは、ひとえにお客様のご愛顧とお取引先様、そして作り手の方々のお陰とあらためて感謝を申し上げる次第でございます。
一つの節目を迎え、これまでお引き立て頂いた皆様への感謝と新しい時代への希望を込め、「ことほぎの会」と名付けた会を開催いたします。
ことほぎという言葉には、祝いと言う意味以外にも長寿や命が長く続く、そんな意味もございます。
着物を取り巻く環境は明るい現状ばかりではございませんが、この素晴らしい文化が絶えることなく、末永く受け継がれますように、そんな願いも込めております。
本来であれば直接ご挨拶にお伺いすべきところではございますが、略儀ながら書中をもって御礼かたがたご挨拶申しげます。
末筆ではございますが、皆様のご健康が守られますように心からお祈り申しあげます。
ことほぎの会
と き 2月4日(金)‐6日(日)
午前10時‐午後20時
*初日は午後13時開場。最終日は午後18時まで。
ところ 岡山シンフォニーホール 三階和風ホール
*岡山市北区表町1-5-1
問合せ tel 086-801-0551
instagram 染と織たかはし instagram
mail okimono@silk.plala.or.jp
LINE 「染と織たかはし」で検索後、友達追加をしてお問合せ下さい。
*基本的な感染症対策を行い開催しております。ご希望のお客様には、他のお客様とお時間が重ならないようにご予約を承ります。また三密を避けるため、ご来店をお待ち頂く場合がございます。ご理解ご協力の程、お願いいたします。
- 2022/01/30
-
商品紹介「白たか織 鬼皺お召着尺(白鷹織/佐藤新一・高機草木紬)」更新しました
商品紹介「白たか織 鬼皺お召着尺(白鷹織/佐藤新一・高機草木紬)」更新しました。
どうぞご覧ください。
https://www.okimono.jp/info/item_top/index.html
- 2022/01/24
-
商品紹介「仁平幸春 九寸名古屋帯(Foglia/フォリア・染分け)」更新しました
商品紹介「仁平幸春 九寸名古屋帯(Foglia/フォリア・染分け)」更新しました。
どうぞご覧ください。
https://www.okimono.jp/info/item_top/index.html
- 2022/01/22
-
染と織たかはし LINE公式アカウント
染と織たかはしではLINE公式アカウントを開設しております。
商品のお問合せやご来店のご予約などにお気軽にご利用ください。
「染と織たかはし」で検索、または下記のQRコードから友達追加をして下さい。
*LINEアプリをダウンロードしてからご利用ください。
友達追加はこちらをクリック
染と織たかはし LINE公式アカウント
- 2022/01/20
-
商品紹介「洛風林 九寸名古屋帯(フロリチカ・薄灰梅色)」更新しました
商品紹介「洛風林 九寸名古屋帯(フロリチカ・薄灰梅色)」更新しました。
どうぞご覧ください。
https://www.okimono.jp/info/item_top/index.html
- 2022/01/16
-
商品紹介「京友禅 塩瀬九寸名古屋帯(白地・藤)」更新しました
商品紹介「京友禅 塩瀬九寸名古屋帯(白地・藤)」更新しました。
どうぞご覧ください。
https://www.okimono.jp/info/item_top/index.html