トップページ > お知らせ
- 2021/01/17
-
ほっこりkimono教室 生徒募集
弊店のきもの着付け教室「ほっこりkimono教室」では、只今、春教室(3月~5月)の生徒を募集しています。基本的な着付けはもちろん、きものの種類やコーディネイト、半衿の付け方などの講義の時間もありますので、着付け以外の基礎もしっかりと学んで頂けます。人気の時間帯はご予約が込み合いますので、お早めにお申し込み下さい。皆様のご参加お待ちしております。
ほっこりkimono教室 岡山教室【天神山】
日 時 毎月第2.3.4木曜日または土曜日【木曜:2部・3部・4部/土曜:1部・2部・3部開講】
会 場 岡山天神山文化プラザ(岡山市北区天神町8-54)
ほっこりkimono教室 岡山教室【シンフォニー】
日 時 毎月第2.3.4月曜日【1部・2部開講】
会 場 岡山シンフォニーホール(岡山市北区表町1-5-1)
ほっこりkimono教室 倉敷教室
日 時 毎月第2.3.4火曜日【2部・3部・4部開講】
会 場 大原美術館内 新渓園(倉敷市中央1-1-20)
お申し込み、お稽古の詳細等は「お稽古」にてご確認下さい。
ほっこりkimono教室 https://www.okimono.jp/lesson/index.html
- 2021/01/13
-
商品紹介「絞り九寸名古屋帯(青藤色・絞り梅・小千谷紬)」更新しました
商品紹介「絞り九寸名古屋帯(青藤色・絞り梅・小千谷紬)」更新しました。
どうぞご覧ください。
https://www.okimono.jp/info/item_top/index.html
- 2021/01/09
-
商品紹介「京友禅 塩瀬九寸名古屋帯(黒鳶色・地紙に松)」更新しました
商品紹介「京友禅 塩瀬九寸名古屋帯(黒鳶色・地紙に松)」更新しました。
どうぞご覧ください。
https://www.okimono.jp/info/item_top/index.html
- 2021/01/03
-
新春初売り 振袖展
“百年後も美しい振袖を”
弊店では時代や流行にとらわれることのない、普遍的な美しさを保った振袖をご提案しております。
そして、着物の美しさとは着る方に似合えばこそのもの。お一人お一人が最高に引き立つ着姿のご提案を、大切にしております。
きっとお召いただくお嬢様にとっては“振袖そのもの”もそうですが、お選び頂くプロセスやご家族とのお話、そう言った“時間”も、かけがえのない人生の一ページになるはずです。
新春、1月4日より弊店にて、選りすぐりの振袖をご用意してお待ちしております。小さな小さな店ですが、ぜひご家族でお越し頂ければ幸いです。
新春初売り 振袖展
と き 1月4日(月)‐10日(日) am10:00-pm20:00 *期間中無休
ところ 染と織たかはしにて
問合せ tel 086-801-0551
instagram 染と織たかはし instagram
mail okimono@silk.plala.or.jp
LINE 「染と織たかはし」で検索後、友達追加をしてお問合せ下さい。
*基本的な感染症対策を行い開催しております。ご希望のお客様には、他のお客様とお時間が重ならないようにご予約を承ります。また三密を避けるため、ご来店をお待ち頂く場合がございます。ご理解ご協力の程、お願いいたします。
- 2021/01/01
-
謹賀新年
謹んで新年のご挨拶を申し上げます 旧年中はご厚誼を賜りありがとうございました 本年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願いいたします 尚新年は4日(月)より営業いたします 皆様にとってよい年となりますようお祈りしております
令和三年 元旦
- 2020/12/25
-
年末年始休業のお知らせ
12/28(月)~1/3(日)まで年末年始休業とさせていただきます。新年は1/4(月)より営業いたします。
休業中のお問い合わせ、オンラインショップのご注文等は4日(月)より、順次対応させて頂きます。お客様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。尚、お急ぎのお客様はお電話にてお問い合わせください。
染と織たかはし TEL.086-801-0551
- 2020/12/20
-
新春初売り 振袖展
“百年後も美しい振袖を”
弊店では時代や流行にとらわれることのない、普遍的な美しさを保った振袖をご提案しております。
そして、着物の美しさとは着る方に似合えばこそのもの。お一人お一人が最高に引き立つ着姿のご提案を、大切にしております。
きっとお召いただくお嬢様にとっては“振袖そのもの”もそうですが、お選び頂くプロセスやご家族とのお話、そう言った“時間”も、かけがえのない人生の一ページになるはずです。
新春、1月4日より弊店にて、選りすぐりの振袖をご用意してお待ちしております。小さな小さな店ですが、ぜひご家族でお越し頂ければ幸いです。
新春初売り 振袖展
と き 1月4日(月)‐10日(日) am10:00-pm20:00 *期間中無休
ところ 染と織たかはしにて
問合せ tel 086-801-0551
instagram 染と織たかはし instagram
mail okimono@silk.plala.or.jp
LINE 「染と織たかはし」で検索後、友達追加をしてお問合せ下さい。
*基本的な感染症対策を行い開催しております。ご希望のお客様には、他のお客様とお時間が重ならないようにご予約を承ります。また三密を避けるため、ご来店をお待ち頂く場合がございます。ご理解ご協力の程、お願いいたします。
- 2020/12/03
-
メディア掲載のお知らせ 婦人画報1月号
婦人画報2021年1月号に弊店の商品を掲載して頂きました。皆様どうぞご覧ください。
婦人画報 2021年1月号
・P227 京友禅小紋【淡水色地宝尽くし】
過去のメディア掲載はこちら
・美しいキモノ 2020年冬号
P102 京友禅小紋【モデル着用】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1191.html
・きものsalon 2020-21年秋冬号
P42 京友禅訪問着【檀れいさん着用】
P58 塩瀬名古屋帯【黒地菊】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1178.html
・美しいキモノ 2020年秋号
P60 九寸名古屋帯【深緑地航海図】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1173.html
・美しいキモノ 2020年夏号
P116 紬紗小紋きもの【淡浅葱色エ霞散し】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1157.html
・きものsalon 2020年春夏号
P65 九寸名古屋帯【宝尽くし】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1128.html
・美しいキモノ 2019年冬号
P31 塩瀬名古屋帯【クルス文】
https://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1101.html
・婦人画報 2019年12月号
P143 塩瀬名古屋帯【伊太利十字文】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1094.html
・きものsalon 2019-20年秋冬号
P40 九寸名古屋帯【黄色地和更紗文】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1067.html
・美しいキモノ 2019年秋号
P47 小紋きもの【立野リカさん着用】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1066.html
・美しいキモノ 2019年夏号
P36 森健持作 夏九寸名古屋帯【モデル着用品】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1047.html
・美しいキモノ 2019年春号
P34 京友禅小紋【吉田羊さん着用】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1021.html
・きものsalon2019年春夏号
P144 京友禅名古屋帯【千歳緑狩猟絵皿文】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/1022.html
・美しいキモノ 2018年冬号
P20 京友禅小紋【北川景子さん着用】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/974.html
・きものsalon 2018-19年秋冬号
P40 九寸名古屋帯【グランドピアノ】
P78 真糊糸目友禅付下【京都・小阪】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/932.html
・美しいキモノ 2018年秋号
P50 小千谷紬地九寸名古屋帯【モデル着用品】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/931.html
・婦人画報 2018年9月号
P175 夏九寸名古屋帯
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/926.html
・美しいキモノ 2018年夏号
P101 刺繍九寸名古屋帯【白地ソバナ】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/893.html
・美しいキモノ 2018年春号
P55 美術工芸啓 袋帯【松嶋菜々子さん着用】
P111 辻が花九寸名古屋帯【羽田美智子さん着用】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/837.html
・きものsalon 2018年春夏号
P25 京友禅付下【檀れいさん着用】
P49 美術工芸啓 袋帯【知花くららさん着用】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/836.html
・女優きもの髪-美人度が上がる髪型の法則- P112 美術工芸啓 袋帯
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/826.html
・家庭画報 2018年2月号 P167 美術工芸啓 袋帯【常盤貴子さん着用】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/800.html
・婦人画報 2018年1月号 P159 縮緬小紋きもの【貫地谷しほりさん着用】
http://www.okimono.jp/info/info_detail/index/780.html
2017年以前のメディア掲載についてはこちら
https://kimonotakahashi.shop-pro.jp/?mode=f5
- 2020/11/29
-
商品紹介「手描きジャワ更紗Reisia 九寸名古屋帯(平布・プカロンガンの蝶)」更新しました
商品紹介「手描きジャワ更紗Reisia 九寸名古屋帯(平布・プカロンガンの蝶)」更新しました。
どうぞご覧ください。
https://www.okimono.jp/info/item_top/index.html
- 2020/11/28
-
商品紹介「織楽浅野 九寸名古屋帯(金襴唐草・淡白橡色)」更新しました
商品紹介「織楽浅野 九寸名古屋帯(金襴唐草・淡白橡色)」更新しました。
どうぞご覧ください。
https://www.okimono.jp/info/item_top/index.html