-
すっきりとした白地に、さわやかな水色と薄紫色で山道文(アルファベットのMのような形)を染め上げた板締め絞りの浴衣です。絞り方を少し変えると染まり上がりの柄が雪の結晶のように見える為、「雪花絞り」とも呼・・・
-
すっきりとした白地に、さわやかな水色と菜の花色(黄色)で大格子を染め上げた板締め絞りの浴衣です。絞り方を少し変えると染まり上がりの柄が雪の結晶のように見える為、「雪花絞り」とも呼ばれています。一反の・・・
-
竺仙で近年人気のある綿絽の浴衣です。白地にすっきりとした芒(すすき)を注染(ちゅうせん)で染め上げてあります。綿絽はコーマよりも軽く、風を通し見た目にも涼やかです。また竺仙の綿絽は段絽(乱絽)と言い、絽・・・